かしま元気スポーツクラブ通信「スポつう」号外 発行します。
2012年10月13日(土)
10月15日付けで、かしま元気スポーツクラブ通信「スポつう」号外を発行します。
イベント・教室の他、これまでの事業も掲載しております。
南相馬市鹿島区内には、各戸に配布いたしておりますが、それ以外の地区の方は、
下記をご覧ください。
スポ通号外7号(PDF 0.98MB)
三重県からお越しいただきました
2012年10月10日(水)
本日、東日本大震災後から交流させていただいている、三重県の橋南軟式野球部の西口コーチと息子さんの和真君が、かしま元気スポーツクラブまで来てくださいました。
今回の訪問は、当クラブのスタッフの家族へのお墓参りと同じくうつくしま広域スポーツクラブでお仕事をされていた伏見さんのところへのお墓参りのために、三重県からはるばる来てくださいました。
浜通り広域スポーツセンターの愛川チーフマネジャーと岡部マネジャーもタイミング良く、業務でお越しいただいていた時でしたので、西口さんたちとお会いすることが出来ました。
つい先日、ご家族を亡くされたばかりで大変な中、鹿島区にお墓参りに来てくださいました。ありがたいことです。
三重県の皆さんは絆を大切にする方たちです。今後もこのつながりを大事にしていきたいと思っています。
三重県の皆さん、今度はこちらから行きますね!
下郷町湯野上温泉民宿 山形屋様 にしきや様へ感謝
2012年10月09日(火)
ふくしまっ子体験活動事業では大勢の子供たちが、お世話になり又、心のこもった料理をありがとうございました。
子供達も大変喜んでいました。
次は、大人の方の企画を考えています。
三重県津市橋南少年野球チームの皆さんへ感謝
2012年10月09日(火)
10月10日(水)、三重県津市の橋南野球部の西口さんが、かしま元気スポーツに来られます。
橋南少年野球チームのスタッフの皆さんとは、東日本大地震、福島原子力発電事故に遇い、大変辛い思いをしている福島の子供たちに、何か元気をつけてあげられないかと、三重県津市市内で街頭募金を行い、その募金を私たち、かしま元気スポーツクラブにと福島県浜通り広域スポーツクラブの愛川さんより連絡があり、その縁でお付き合いが続き強い絆で結ばれています。
一年前は、子供達の活動も休止状態でしたが、現在はスポーツ少年団も元気に活動しており又、スタッフの皆も毎日慌ただしく動いています、当時を思い起した時、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、橋南少年野球チームの皆さんとの絆がより一層深まることを願っています。
追伸 何時の日にか交流事業が出来ると良いですね。
スタッフ とんぼ
熱戦!パークゴルフ大会
2012年10月09日(火)
10月7日(日)、相馬光陽パークゴルフ場において、第3回かしま元気スポーツクラブ杯パークゴルフ大会を開催しました。
スポーツ振興くじ(toto)の助成事業として開催した今回の大会には、113名が参加し、熱戦を繰り広げました。
使用コースは三の丸A,B,二の丸A,Bの4コース、36ホールのストロークプレーで行われま した。
小雨が降る中スタートした大会でしたが、徐々に天気が良くなり、青空になりました。
大会の結果は次の通りです。
○第1部(男子)優勝 中川義弘(102打)、②臼井幸作、③海老原正一、④梅田政志、⑤芹沢行雄
(女子)優勝 小山田アヤ子(104打)、②但野和子、③青田泰子、④遠藤トモ子、⑤大和田美智子
○第2部(男子)優勝 森義光(104打)、②佐藤義雄、③佐々木信雄
(女子)優勝 福田イツ子(109打)、②中野静枝、③福島勝子
○ホールインワン 福田登、小山田芳、五賀和雄、森山武雄、永林一美、臼井幸作、酒井幸一、大和田剛、浜名幸進、渡部利美、但野成美、遠藤トモ子、西浦良子、渡部ユキ子、本田敏子 (敬称略)
