裏磐梯銅沼&五色沼トレッキング報告

2017年07月14日(金)

7月12日(水)天気 曇りのち晴れ

裏磐梯スキー場ゲレンデを、磐梯山の噴火口の櫛ヶ峰の麓にある、神秘的な銅沼(あかぬま)を目指し標高差180mの道程を登りました。

又、午後からは裏磐梯一番の人気スポット五色沼を、柳沼から毘沙門沼まで約3600mを木陰の中約1時間10分程かけて楽しんできました。

IMG_3293

銅沼から望む櫛ヶ峰

IMG_3295

神秘的な銅沼

IMG_3304

岩なだれの起きる裏側の磐梯山登山口

IMG_3319

銅沼をバックに参加者の皆さん

IMG_3320

青沼

IMG_3321瑠璃沼

IMG_3322

弁天沼

IMG_3323

みどろ沼

IMG_3324

竜沼

IMG_3325

毘沙門沼の鯉

IMG_3327

毘沙門沼をバックに

IMG_3300

登りが続きチョットきつそう




天童ワイン工場&東沢バラ園&サクランボ狩りの報告

2017年07月05日(水)

 

6月25日(日)、ワイン工場&バラ園&サクランボ狩りに行きました。

DSCN0454DSCN0459

DSCN0474DSCN0498

DSCN0532DSCN0536

IMG_3286IMG_3281




NPOかしま元気スポーツクラブ7月事業予定

2017年07月05日(水)

◎事業

○7月14日(水)裏磐梯五色沼&銅沼トレッキング

○7月23日(日)ボウリングペア大会

○7月26日(水)鹿島ウォーキング

◎教室

○ソフトテニス教室 第2,4土曜日 午後3:00~5:00 鹿島体育館

○スポーツ教室   第1~第4水曜日 午後7:00~8:30 千倉体育館

○テニス教室    毎週火曜日 午後7:00~9:00 鹿島体育館

○バドミントン教室 7月31日(月) 午後7:00~9:00 鹿島体育館

○バレーボウル教室 第2,4水曜日 午後6:00~9:00 千倉体育館




一切経山登山事業報告

2017年06月21日(水)

6月14日(水)曇り  浄土平~酢ヶ平小屋~一切経山頂上~酢ヶ平湿原~鎌沼~姥ヶ原~浄土平のコースで山登りを、楽しんできました。

当日の天気予報では、雨の確立60㌫と悪く、雨と雷の心配をしながらの登山でしたが、雨にも降られず

今回一番の目的だった、一切経山頂上からの五色沼(魔女の瞳)を見ることができ皆さん大変喜ばれていました。

IMG_3229

一切経山登山道から吾妻小富士をバックに

IMG_3235

まだ雪が残ってます

登山道の雪渓、踏み貫かないよう

登山道の雪渓、踏み貫かないよう慎重に

IMG_3238

一切経山の急登が続きます

IMG_3242

頂上眼下の五色沼 別名魔女の瞳 

IMG_3245

参加者の皆さんです

IMG_3258

酢ヶ平湿原

IMG_3260

鎌沼から東吾妻山

IMG_3261

姥ヶ原のチングルマ

IMG_3263

姥ヵ原から吾妻小富士




6月事業予定

2017年06月01日(木)

テニス教室(硬式):鹿島体育館  毎週火曜日 PM7:00~9:00

スポーツ教室   :千倉体育館  毎週水曜日 PM7:00~8:30

ソフトテニス教室 :鹿島体育館  第2,4土曜日 PM3:00~5:00

一切経山登山: 6月14日(水)

山形サクランボ狩り&バラ園ウォーキング:6月25日(日)

鹿島ウォーキング:塩崎地内 6月28日(水)

 

 





このページの先頭へ移動