安達太良自然渓谷遊歩道ハイキング&さくらんぼ狩り
2014年08月01日(金)
6月22日(日)、安達太良山麓の烏川に沿って標高950~1,000Mの流域に設けられている行程1キロ程の自然探勝路で、豊富な水量と変化に富んだ地形による二階滝、魚止滝、昇龍滝などが有り、その周りにミヅナ、ブナ、イタヤカエデなどの自然林に囲まれ見事な景観を呈しています。
土湯温泉の新名所蓮池のハスの花
あずま観光果樹園でのブドウ狩り
早池峰山登山
2014年08月01日(金)
7月8日(火)、岩手県北上山地、最高峰の早池峰山(1917M)登山にいきました。高山植物の宝庫の名に恥じず花、花、花のオンパレードでガレ場の登山道の辛さも忘れカメラのシャッターを押しっぱなしでした。
早池峰山固有種のハヤチネウスユキ草も今が見ごろでした
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
かしま元気スポーツクラブ通信「スポつう」第24号発行しました
2014年07月01日(火)
平成26年7月1日付でかしま元気スポーツクラブ通信「スポつう」第24号を発行しました。
鹿島区内の皆さんには広報配布と一緒にお宅へ届けられるかと思います。
イベント・教室情報、活動状況などたくさん掲載してます。
また、広報配布されない地区にお住まいの方は、下のリンクからご覧いただけます。
スポつう第24号(PDF 1.20MB)
かしま元気スポーツクラブ通信「スポつう」第23号発行しました
2014年06月01日(日)
平成26年6月1日付でかしま元気スポーツクラブ通信「スポつう」第23号を発行しました。
鹿島区内の皆さんには広報配布と一緒にお宅へ届けられるかと思います。
イベント・教室情報、活動状況などたくさん掲載してます。
また、広報配布されない地区にお住まいの方は、下のリンクからご覧いただけます。
スポつう第23号(PDF 1.17MB)
スポーツ教室 スタートしましたヽ(・∀・)ノ
2014年05月30日(金)
5月22日(木)から昨年に続き、小学生を対象としたスポーツ教室がスタートしました。
スポーツ教室はスポーツ振興くじ(toto)助成事業として、平成27年3月まで毎週木曜日開催されます。
初日の5月22日には、開講式が行われ、小学1年生から6年生まで約40名が参加しました。
![]() |
![]() |
かしま元気スポーツクラブの小屋会長のあいさつの後、講師が紹介されました。
スポーツ教室では、月の第1週目にはドッジボール、第2週目には野球、第3週目にはバレーボール、第4週目にはサッカー、そして年に何回かの第5週目には跳び箱やマットを使った体操を行います。
![]() |
![]() |
5月22日は第4週目ということで、開講式後、サッカーを行いました。
尻尾とりなどのレクリエーションで体をほぐした後、低学年と高学年に分かれてそれぞれ指導を受けました。
![]() |
![]() |
フットワークの練習やチームに分かれてリレー形式の競争を行ったりしながら基礎トレーニングを行い、最後にフットサル形式のミニゲームをしました。
子どもたちは、いっぱい走り回って、汗だくになりながらサッカーを楽しみました。ヽ(*´∀`)ノ
