野球用具を寄贈していただきました

2013年07月19日(金)

先日、ホームページで野球グローブの募集をしましたところ、匿名で野球用具の寄贈をいただきました。

いただいた用具はグローブ24ケ、練習用ボール数十個、バッド4本、ティーボール2組、ティーボール用ベース2組。

 

たくさんの用具をいただき大変ありがとうございました。 スタッフ一同心より御礼申し上げます。

いただきました用具は開催中のスポーツ教室等で利用させていただきます。




HIPHOPダンス 取材してきました(`・ω・)ノ☆

2013年07月16日(火)

7月13日(土)、八沢文化スポーツ少年団主催のHIPHOPダンス教室を取材してきました♪♪

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの助成事業。

講師はトキワ松学園高等学校ダンス部の西田悠希さん、甲斐瞳弥さん。

南相馬市内の小学生ら24名が参加しました。

EXILEのChoo Choo TRAINの曲に合わせて、基礎的なステップを入れたダンスを教わりました。

最後に2つのグループに分かれて教わったダンスの発表をしました。

恥ずかしがって前に出たがらなかったのですが、上手に踊れていたようでした(●´ω`●)ゞ

最後には参加者みんなで記念写真を撮りました。




かしま元気スポーツクラブ通信「スポつう」第17号 発行しました

2013年07月16日(火)

平成25年7月15日付でかしま元気スポーツクラブ通信「スポつう」第17号を発行しました。

鹿島区内の皆さんには広報配布と一緒にお宅へ届けられるかと思います。

イベント・教室情報、活動状況などたくさん掲載してます。

 

また、広報配布されない地区にお住まいの方は、下のリンクからご覧いただけます。

スポつう第17号(PDF 1.51MB)




HIPHOPを踊ろう! ~八沢文化スポーツ少年団からのお知らせ~

2013年07月01日(月)

HIPHOPを一緒に踊りませんか?

事前申し込みは不要です!

お友達もさそって参加して(*´・ω-)b ネッ!

 

日  時 7月13日(土)
受付13:00~
開始13:30~
参加対象 小学生~中学生  ※大人の方も参加可
講   師 西田 悠希 氏、甲斐 瞳弥 氏 (トキワ松学園高等学校ダンス部)

 

詳細はこちら → 楽しくカッコ良くHIPHOPを踊ろう! (PDF 196KB)




スポーツ教室(3日目・4日目)

2013年06月28日(金)

6月20日のスポーツ教室はバレーボールを行いました。

参加人数は、この日も50人を超える子どもたちが参加しました。

みんなで準備運動をしたあと、1年生から6年生まででグループを作り、順番にボールを転がしたり、ボールを投げたり、打ったりといった練習を競争しながら行いました。

上級生が下級生をうまく誘導し、白熱したグループ戦が繰り広げられました (^O^)/

円になってボールをパスする練習では、鬼ごっこ形式で鬼にボールを取られないように相手にパスをしたりもしました。

 

6月27日、スポーツ教室4日目はサッカーの練習をしました。

サッカーの指導は鹿島SCの皆さんが協力してくださいました。

鹿島SCの子どもたちも手伝いに来てくれて、下級生のグループと上級生のグループとに分かれそれぞれ練習をしました。

みんな楽しんでサッカーをしていたようでした。

 

活動の写真撮れませんでした(^_^;)





このページの先頭へ移動