トップアスリートの指導を受けて来ました! 八沢文化スポ少
2013年09月06日(金)
9月1日(日)、八沢文化スポーツ少年団の子どもたちが、県営あづま補助陸上競技場で行われた、トップアスリートふれあい陸上教室へ参加してきました。
福島大学の川本先生を始め、佐藤敦之選手、佐藤美保選手、千葉麻美選手、青木沙弥佳選手など、有名な方々に走ることの基本を教わってきました。
![]() |
![]() |
約2時間のなかで、1年生から6年生の子供たちが長距離と短距離に分かれ、それぞれに指導をしていただき走ることの面白さや早く走ることのコツを知った有意義な時間でした。
当日の参加者は300名弱。
台風で天気が心配でしたが、晴れて暑い日となり・・・子供達も頑張って走っていました。
今回参加した子供達の活躍を期待したいです。
八沢文化スポーツ少年団
合同練習してきました!! ”八沢文化スポ小”
2013年08月30日(金)
8月25日(日)、八沢文化スポーツ少年団の子どもたちが、福島市の森合小学校でドッジボールの合同練習を行いました。
八沢文化スポーツ少年団が帯同審判などで、いつもお世話になっている石黒さんが新たにドッジボールのチーム(森合ファイアーバード)を結成したということで、合同で練習をすることになりました。
![]() |
![]() |
子どもたちは合同練習をしてみて、自分たちが強化すべき点などを感じることが出来た様で有意義な時間を過ごすことが出来た様です。
森合ファイアーバードの子どもたちとも和気あいあいと交流できた様でした。
今度は八沢小学校で合同練習が出来たらいいなぁと思います。
八沢文化スポーツ少年団
浄土平トレッキング&ブドウ狩り受付開始
2013年08月26日(月)
9月22日(日)の浄土平トレッキング&ブドウ狩りの受付を、本日10時より始めました、募集定員45名のところ残り10名になりました、参加希望者は千倉体育館へ申し込みお願いします。
お知らせ
10月10~11日の、八甲田山登山、十和田奥入瀬渓谷の参加受付は、定員45名になりましたので締め切りとします、ありがとうございました。
八甲田山登山、奥入瀬渓谷ウォーキング締め切り近し
2013年08月26日(月)
10月10日~11日の、八甲田山登山と十和田奥入瀬渓谷ウォーキングの参加人数があと一人となりました、参加を希望される方はお早めにご連絡ください。
9月22日(日)の、浄土平ウォーキング(桶沼)と、ブドウ狩りの参加申し込みを本日10時より始めました、定員45名のところ11時現在残りあと15名です、参加希望者は、お早めに千倉体育館へ申し込みお願いします。
スポーツ教室 再開しました(○・∀・)ノ
2013年08月23日(金)
8月22日より、スポーツ教室を再開しました。
今回は、第4週目ということで、サッカーを行いました。
鹿島SCの指導者の方の他、鹿島SCの子どもたちも駆けつけてくれて、サッカーの練習をしました。
教室では、ドリブルの練習やパス、シュートの練習など、上級生と下級生に分かれて練習しました。
![]() |
![]() |
また、教室の後半では、ミニサッカーも行い、みんな汗だくでサッカーをしていました。
![]() |
![]() |
次回(8月29日)は、初めての第5週目、バドミントンを行います(○・∀・)ノ
