9/11 岩沼方面ウォーキング報告
2024年10月16日(水)
”ゆる”ウォーキングの第一弾とし、令和6年9月11日(水)に岩沼方面ウォーキングを実施しました。13名の参加者とともに、日本三大稲荷と言われる竹駒神社、金運のパワースポットとして話題の金蛇水神社、そして名取市まで足をのばし東北最大級の古墳である雷神山古墳をゆる~く散策しました。最後には、東日本大震災で津波による大きな被害を受けた閖上地区に2019年にオープンした「かわまちてらす閖上」で昼食と買い物休憩をし、帰路に着きました。


「スポつう」103号(8/15)を発行しました
2024年08月28日(水)
日中線しだれ桜ウォーキング開催報告
2024年04月11日(木)
令和6年度の企画第1弾として、4月10日㈬、喜多方市日中線しだれ桜ウォーキングを実施しました。日中線しだれ桜は「全国の行ってみたい桜名所」にもランキング入りする喜多方市のシンボルとも言えるスポットです。
はじめにほまれ酒造で庭園散策と試飲を楽しみ、次にお好みの喜多方ラーメンでお腹を満たし、メインの日中線しだれ桜へと向かいました。前日の雨から一転、澄んだ青空の下、開花し始めた華麗なしだれ桜のトンネルを参加者の皆さんと楽しくウォーキングしました。皆さん、お疲れ様でした。


3月「鹿島ウォーキング」を実施しました 2024.3.27
2024年03月29日(金)
3月27日水曜日、令和5年度最後の鹿島ウォーキングを実施しました。今月は、原町区片倉の早咲きの「大漁桜」を経由するコースとなりました。3月末とは言え、風が冷たく感じる朝でしたが、春の訪れを告げる桜の花に参加者も笑顔が満開となりました。


令和6年度も引き続き「鹿島ウォーキング」を実施いたします。毎月第4水曜日、午前9時に千倉体育館を出発し、区内のあちらこちらをのんびりとウォーキングします。興味のある方は、かしま元気スポーツクラブ(電話0244-46-1215)までご連絡ください。
12月「鹿島ウォーキング」を実施しました 2023.12.20
2023年12月20日(水)
12月の「鹿島ウォーキング」は、年の瀬の忙しさを考慮し、第3週目に予定を変更し開催しました。 冬の訪れを告げる澄んだ空の下、寺内地区からスタートし、ゴールの千倉体育館まで約6キロのコースで、途中、横峯ため池に飛来する白鳥を眺めたり、男山八幡神社でお詣りをしながら、ゆっくりウォーキングしました。


